体験、レビュー、口コミ

Thumbnail of post image 055

まだ鮮明に覚えている40年前、兄の友人宅に遊びに行って家の周りを走っていたんですが、休憩してお茶を飲んでいたところ兄が、『お前の腕に赤い毛虫がついているぞ、動くな、とってやるよ』と言ったため驚いて摂ってもらうことに。

する ...

田舎

Thumbnail of post image 040

女性と言っても年齢層でたくさんいらっしゃいますが、

田舎育ち田舎一筋80年のおばさんは現在田舎で一人暮らしです。もうこの生活が当然なのであえて、もともと田舎暮らししている人については触れません。

今後田舎で一人 ...

田舎

Thumbnail of post image 172

筆者の住んでいるところは超山間部ですし、電車も無いと言っても良いです。そのような完全なド田舎ですから当然バイトなんてありません。

試しに住んでいる地域でインディードで調べると確かに求人はありますが、競争率激しいか、敷居が高 ...

美味しい食べ物

Thumbnail of post image 023

福島県民として、ままどおるを強く応援しています。大好きな味です。

ただ、日持ちは8日程度なので買ったら1週間程度しか楽しめない!毎日1本ずつ食べて、8日目には無くなっちゃう。当たり前ですけどね。

ミルク多めの優しい味 ...

美味しい食べ物

Thumbnail of post image 102

宮城県の超有名お土産伊達絵巻が無性に食べたくなって通販で買いました。

仙台名物らしいパッケージ

こんなうまい物きっとみんな美味しいって食べてるんだろうなとふとグーグル検索で伊達絵巻と入力するとなんと

伊達絵巻 ま ...

田舎

田舎の人はいい人多いよ

田舎の人はフレンドリィで取っつきやすい、ほんわかしている雰囲気をもっていると都会人は思いますよね。悪く言うとトロい、ぼーっとしている、などなど。

せかせかしているイメージが弱い、またよく聞く話で、家にはカギは掛けておらず誰 ...

田舎

Thumbnail of post image 182

田舎の人は気が強いのか?ですが、

人によりけりでしょう。

当たり前の回答ですが、少々考察してみると、

生粋の田舎育ちの人は、まず日常的に競争が都会より圧倒的に少ない事実があります。人口密度が低いため ...

田舎

Thumbnail of post image 183

結論から言いますと家賃無料の物件はあります。

そもそも筆者自身無料です。しかし、無料ほど怖いということはまずは考えてください。なぜ無料なのか?ですが、何かしらのルールに従う、またはそれに準ずる縛りがあることが多いです。

仕事

Thumbnail of post image 145

中卒で生きていけないかといえば、結論から言うと、生きていけます。もっと言うと、生きていけないなどという言葉自体逃げ口実なので、そんなこと思わずに突き進むしかないですね。

中卒だと卑下する前に、雑草魂ってやつを本気であぶり出 ...

田舎

Thumbnail of post image 040

うちには現在小学生の三男が家にいますが、究極の田舎なので塾などありません。そもそも子供も付近にはいませんし、小学校はM小学校までスクールバスがお迎え。バスで20分かかる通学路です。なので塾など通わせられるわけがありません。物理的に塾も ...